沖縄そばのことなら沖縄生麺協同組合へ
>
製麺工場見学
沖縄そば教室
沖縄そばのロゴマーク
地域ブランド認定を機に全国公募していた「沖縄そば」のロゴマークを応募作784点の中から決定しました。 県民の温かい人情や豊かな自然を赤や青などの鮮やかな原色で表現。抽象化したはしとめん、3枚肉で「沖」の文字をデザインしています。
明確な記録はないが、中国から沖縄に麺類がつたえられたのが450~500年だと考えられている。 当時は王族、貴族の食べ物であった「沖縄そば」が、今では沖縄県民食として数多くの人に愛され食べられている。 そこには沖縄そばを愛した沖縄県民の努力と共に歩んだ歴史がある。